2013年元旦、結局去年人類は滅びなかった。

改めまして、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。

元旦1年は長期休暇で出国組みも多いようだ。冒頭から「こん、大ばかやろう!!」。
物流業は365日稼動である。勤務割的には休みになっているが、従業員に元旦の挨拶をしたいので出社する。
初の自転車通勤である。仕事先までは渋滞を考慮しない最短ルートで47.5km、往復で95kmになる。
通勤?なのでBMCで乗り付けたかったが、まだセッティング途中で、いまいち不安があるので、ベストセッティングのMR−4にする。

本日の始業の朝礼(昼礼だね)は12:00だから7:30に出れば余裕である。こんなに車道が走り易いのはめったにないぞ。

途中までは車通勤時と同じ青梅街道をいく。今日は元旦だから人も閑散としているが、初詣の人を見かけるようになると、神社が近くにあるなというのがわかる。真宗ではあるが多神教者なので、鳥居と卍があれば節操なく参るほうだが、朝はあまり時間がないので素通りですみません。

元旦7元旦6元旦5道沿元旦4いに元旦2は神社が多い。
善福寺にある『井草八幡宮』、旧青梅街道に入った『田無神社』、小平の『武蔵野神社』・『神明宮』。参拝者もなくひっそりとしていたのは小平の『日枝神社』。

元旦3社ではないが、こちらは仏舎利塔(ではない)。青梅街道の練馬区と西東京市の境を過ぎたところ。ここは東伏見ダウンヒルの手前、スカイタワーが最初に現われるところである。


元旦9元旦8真撮り撮り、仕事場に着いたのは11:00。パートさんの駐輪場に並ぶ、ジテ通MR−4。オバチャリと並ぶとちっちゃいねぇ。
庫内点検では屋上も点検する(たまに‥‥)。元日の晴れ渡った空に映える富士山。山が近いなぁ。

仕事に一区切りつけて、あとは今日の担当に任せて帰る。
帰りに氏神様をお参りして帰ることにして、地元社員にどこか聞く。『拝島神社』との回答が帰ってくる。
場所を聞いていってみる。

拝島山大日堂日吉神社拝島大師







 あれ、拝島神社なんてないぞ。いわれた場所にあったのは『拝島大師』。大師と言うくらいだからお寺さんだろ!。拝島神社とはどこかと聞いても地元の人も知らないと言う。大師の隣には道を挟んで『拝島山大日堂』と『日吉神社』がある。神様だから日吉神社だろうが、『日吉神社』のことを拝島神社とは呼ばないそうだ。
仕方がないので、3寺社一緒におまいりする。何処も長い行列で、1時間半かかった。境内の特盛りやきそばで昼飯代わりにする。400円は安い。

 いい加減なもので、事務所の神棚には氏神様が留守である。神仏シェアハウスともいかないので、改めて確認して出直す。今日は「私的な参拝」とする。時間はすでに15時近い。ゆっくり寄り道もできないので、早々に撤収する。

元旦10りは青梅街道から、新青梅を抜ける。何度も撮っている『スカイタワー西東京』であるが、真下から見るのはこれがはじめて。いつか登りたいものである。


元旦11袋で、某自転車チェーンに立ち寄った後に喫茶店で軽い夕飯。家に飯はなく家族は21:00までTV三昧のようだ。池袋から皇居・東京タワー・銀座を経由して帰る。人も車も少ない銀座もまた風情がある。

本日の走行114km
年明け早々走ってしまった。久々のセンチュリーライド(ただしkm表示の‥‥である)
やはり、普段は自転車通勤はできそうにもない。

最後に、2013年『新 江戸四塔』を紹介。
‥‥西東京市を『江戸』に含めるのは‥‥と言うことはこの際不問として‥‥だけど。
新江戸四塔4新江戸四塔3新江戸四塔2新江戸四塔1








元旦RUN
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村