ママかごを買った サドルとともに付ける予定だったパーツ。
なんとママかごである。通勤と買物主体の602であるが、最近は使用頻度が増え、かなり遠方で大量の買物に使用するようになった。
 娘が生まれる前から家にあった現行かごは7年以上経っても健在なのだが小さすぎて使い勝手がすこぶる悪い。そこで大きなかごに買い換えることにした。娘と一緒に往復17kmのお買物の旅。
 ターゲットは東雲イオンで見つけた籐かご。丸型でおしゃれな上3,000円ちょいとお手ごろ。店で合わせてもらったが、今のキャリアではアッパーボルトの位置が合わず、スレッドのロックナットにママかごブラケットを取り付けることにした。

 さて、帰宅してかごを取り付けるたなめてんじゃないぞ!めにアヘッドのコラムポストを取り外す。アーレンキーでまわし始めると“ズルッ”ボルトと一緒にねじ山が全部出てきてしまった!!素人改造なんてなめんなよと言わんばかりになめてしまった。
 さて困った!とりあえず生きている山の部分を生かそうと思って合うボルトを探す。ない!合わない!!
 どうもネジが特殊もんらしい。7ミリのピッチ1らしいがいまどき7ミリなんて規格品ないよ!メーカーには在庫があるらしいが同じ長さのネジでは回せない。タップで切りなおすことも出来ない。もともと3,000円そこそこのものなのだが、ネジ1本でお気に入りのポストが使えなくなるのも悔しい。
 もともとスレッドタイプのコラムなのでコンバーターのみの固定だったので締め付けに力をママかご2入れすぎていたようだ。しかし残り1本の固定では余計怖いので、急遽TS−7のポストで対応。ポジションが低すぎたので、またまた物置から昔のライザーバーを引っ張り出して取り付け。とりあえずさまになったが、シフトレバーが斜めについたり、ブレーキワイヤーがライトに干渉したり‥‥
 ちょっと何とかしないと合併症になりそう。
スタンド滑落以来、602号トラブル続きである。
 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村